ローズギャラリー 本文へジャンプ
 


キリム・・
取り扱いキリム商品


オールドキリム

アンティークキリム
100年以上前に製作された草木染のキリムは、その年月によって醸し出された色合いに定評があります。糸紡ぎの技術や織りのテクニックは大変高度で、現代では再現できないものがほとんどです。
   
   
   
   

オールドキリム(大)
リビングのソファセットや食卓に最適のサイズです。
オールドキリム(中)
畳一帖よりひとまわり大きいサイズのオールドキリムです。ソファ前や座卓の下などアク セントラグとして最適です。
オールドキリム(小)
玄関をはじめ、サイドテーブルの下やチェストの上など使い勝手の良い小さいサイズのキリムです。

チュワルキリム
家具を持たない遊牧民が移動の際に家財道具を入れて馬やロバに積んで運ぶために用いた大きめの袋をチュワルと呼び、このチュワルを開いて作られたキリムです。遊牧民にとって裕福の象徴であり色糸で美 しく装飾されております。絵画感覚で壁に飾たり素敵な空間を演出します。
ジジム
一見したところ刺繍のようです が、キリムを織り進めながら、指で色糸を かけていく手法で作られたもので、刺繍よりもはるかに手の込んだ難しい技術を必要とします。近年、シジムの技術は失われつつあります。
お取り扱いの商品は実際に遊牧民の生活の中で使い込まれてきたならではの深い味わいのあるものばかりです。
ヘイべ・チュアル
厳しい生活環境を生き抜いてきた遊牧民の女性たちが敷物だけではなく、穀物などを収納する袋や揺り籠など、様々な用途に用いるために製作したものです。
そのまま敷物として、またお米のストック袋、枕や毛布を詰めてフロアークッショ ンとしてなど幅広くご利用できます。

ニューキリム

ニューキリム
キリムは遊牧民の生活の中から生まれ、その伝統の技術は、母から娘へと代々受け継 がれてきました。その技術を用いて現代のライフスタイルに合わせて作られたキリムです。
草木染SPニューキリム
昔ながらの手紡ぎ糸を使用したオリジナル草木染キリムをはじめ、 日本の住居にしっくり馴染む上品な色調のキリムです。
カイセリニューキリム
上質な絨毯やキリムの産地として知られている中央トルコの町、 カイセリのニューキリムです。織り地はと てもしなやかで、ふんわりした優しい風合いを醸しだします。

その他

スザニ
スザニはウズベク語で刺繍を意味し、17世紀頃から中央アジアの遊牧民の女性たちの結婚の持参品として作られはじめたものです。
スザニは18世紀から19世紀に積極的に作られていましたが、 ロシアに併合された後にスザニの製作が規制されたため段々廃れていきました。
しかし、1991年の独立を機に見直され再び作られるようになりました。欧米の愛好家に注目されている伝統布です。
キリム クッション
伝統あるキリムを生活の中の身近なクッションカバーとしたものです。
   
   

2つと同じもののないオリジナルの商品ですので是非お手にとってお選びいただけたらと思います。


鹿児島でもキリムの取り扱いを始めました

青山キリムハウスのご協力のもと 
鹿児島でもキリムをより身近に手にとって親しんでもらえるようになります。

トルコイスタンブールのキリム取り扱い専門店より来日中の
ハーカンさん、ハッキさんにより選りすぐられた質のよいキリムを
鹿児島でも販売してまいります。

商品を実際に手にとりキリムの魅力に触れてみてください。
みなさまのご来店をお待ちしております。

   ローズギャラリーかごしま




   
inserted by FC2 system